MENU

被せ物、入れ歯治療

Crown・Denture

被せ物(クラウン)

入れ歯

クラウンとは、むし歯の治療などで歯を削った後に被せる人工の歯のことです。王様の冠に例えられるのでcrownという用語を我々は使います。クラウンには、様々な種類があり、保険診療では部位によって、作ることができる冠が決められています。

クラウンの種類
(保険適用外)

オールセラミック オールセラミッククラウン
(ジルコニア or e-max)
特徴

全てセラミック(陶器)でできたクラウンです。
メタルフリー

料金
Sクラス 100,000円
Aクラス 60,000円
Sクラスはこだわった色や形に仕上げられます。
Aクラスは色見本の中から選んでいただきます。

  • ・天然歯のような透明感がある自然な白さ
  • ・変色しにくい
  • ・金属アレルギーが起こらない

審美性:★★★★★
耐久性:★★★★★
親和性:★★★★★

メタルボンド メタルボンドセラミック
特徴

中身を金属で作り、外側にセラミックを張り付けたクラウンです。

料金
70,000円

  • ・中身が金属で作られているため耐久性があり適合も良好。
  • ・金属アレルギーの方には利用できない。

審美性:★★★★☆
耐久性:★★★★☆
親和性:★★☆☆☆

ハイブリッドセラミック ハイブリッドセラミック
特徴

セラミックとレジンを混ぜた材料で作られたクラウンです。

料金
70,000円

  • ・程よい硬さのため、周囲の歯を傷つけにくい
  • ・オールセラミック程ではないが、天然歯に近い透明感がある

審美性:★★★☆☆
耐久性:★★★☆☆
親和性:★★★☆☆

ゴールドクラウン ゴールドクラウン
特徴

金合金や白金加金などの貴金属で作られたクラウンです。

料金
70,000円

  • ・金属なので強度が充分あり、奥歯にも使える
  • ・適合がとても良くむし歯になりにくい

審美性:★★★★☆
耐久性:★★★★☆
親和性:★★☆☆☆

 

価格は2024年1月現在

クラウンの種類
(保険適用)

硬質レジンジャケット冠 硬質レジンジャケット冠
特徴

レジンという歯科用プラスチックで作られたクラウンです。

  • ・セラミックのような天然歯に近い透明感は無いが、色が白い
  • ・保険適用で治療費が抑えられる
  • ・プラスチックなので割れやすい

審美性:★★★☆☆
耐久性:★☆☆☆☆
親和性:★★☆☆☆

硬質レジン前装冠 硬質レジン前装冠
特徴

中身を金属で作り、見える部分にレジンを張り付けたクラウンです。

  • ・セラミックのような天然歯に近い透明感は無いが、色が白い
  • ・中身が金属なので強度がある
  • ・前歯~犬歯であれば保険適用で治療費が抑えられる

審美性:★★☆☆☆
耐久性:★★★☆☆
親和性:★★☆☆☆

銀歯 銀歯
特徴

いわゆる銀歯で、全体が金銀パラジウム合金でできたクラウンです。

  • ・金属なので強度があり、どの歯にも使える
  • ・保険適用で治療費を抑えられる

審美性:★☆☆☆☆
耐久性:★★★★☆
親和性:★★☆☆☆

支台築造(コア)

神経の治療のあとに被せ物を作るためには被せ物をはずれにくくするために土台を入れる必要があります。

メタルコア

特徴

金属の土台です。強度があります。まれに硬すぎて歯根破折を引き起こすことがあります。

料金
保険適用可

ファイバーコア

ファイバーコア

特徴

グラスファイバーを用いた土台です。金属の土台とは異なり色が歯と似ているのでセラミックの被せ物に透明感が出ます。強度(弾性係数)も歯の象牙質と近似しており歯根破折の防止につながります。

料金
症例によっては保険適用可 保険外の場合は 6,000円

 

価格は2024年1月現在

インレー(詰め物)の種類と特徴

インレーの種類

セラミックインレー
(ジルコニア or e-max)
(保険適用外)
セラミックインレー

セラミックでできた詰め物です。変色が無くとても審美的です。

料金40,000円

ハイブリッドセラミックインレー
(保険適用外)
ハイブリッドセラミックインレー

セラミックスとプラスチックを混ぜ合わせた詰め物です。経年的に色の変化が出ることがあります。

料金40,000円

ゴールドインレー(保険適用外)
ゴールドインレー

金合金でできた詰め物です。適合性が非常によくむし歯のリスクが少ないです。

料金50,000円

メタルインレー(保険適用)
メタルインレー

銀色の保険適用の詰め物です。金属なので強度があります。

価格は2024年1月現在

入れ歯

入れ歯

入れ歯とはむし歯や歯周病など様々な理由で抜歯したり事故や病気で歯が抜けたりした部分に対し見た目と機能を補うための装置です。装置は取り外しができます。両隣の歯が残っていないと適用できないブリッジと違い、残っている歯が何本であっても作製可能です。全ての歯がなくなっていれば総入れ歯、1本でも残っていれば部分入れ歯と呼びます。部分入れ歯は、歯の抜けた部分に人工歯のついた床を置き、残った歯とバネでつないで支えます。

汚れが付着しやすいですので、臭いを防ぐためにも毎食後の洗浄が必要です。お口の中の環境は日々変化していきます。そのため年々入れ歯が合わなくなってくることがありますので定期的に入れ歯のメインテナンスをお勧めします。

保険診療の入れ歯

保険診療の入れ歯は、費用を抑えられることが最大のメリットです。デメリットは、見た目が不自然であったり装着時に違和感がある場合があることです。

レジン床義歯
レジン床義歯

歯科用のプラスチックであるレジンで土台(床)を作ります。保険診療のため治療費が安く、適用範囲は広くほとんどの症例に使用することが出来ます。デメリットは、入れ歯を支える金具が目立ってしまうこと、強度を確保するために土台の厚みを持たせることで使用時に違和感が出てしまうことあることです。

保険外診療の入れ歯

保険外診療の入れ歯は、費用は高額になりますが見た目が自然で装着時の違和感を少なくすることができます。

チタン床義歯
チタン床義歯

チタンで土台(床)を作ります。チタンは体の中に埋め込むことが出来るほど安全性の高い金属で、安心して長く使用できます。

料金248,000円

コバルトクロム床義歯
コバルトクロム床義歯

コバルトクロムで土台(床)を作ります。コバルトクロムは義歯素材として長い歴史のある安心できる素材です。耐久性と快適性に優れており、金属床の中では比較的安価で製作できます。

料金198,000円

シリコンの入れ歯
シリコンの入れ歯

土台(床)の一部をシリコンで作る入れ歯です。シリコンは柔らかいので、噛む時の痛みを軽減でき、食材をしっかりと噛めるようになります。

料金168,000円

ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャー

樹脂で作られており、薄く軽く弾力感があるため装着時の違和感が少ないことが特徴です。金属を使わないので金属アレルギーの心配はありません。

料金
2歯まで:80,000円
3~7歯:100,000円
8歯以上:120,000円

アタッチメント
アタッチメント

ボタンのような構造を歯と入れ歯に取り付けます。見た目は自然で、残った歯の根元を利用できるので装着時の違和感が少なく、入れ歯の安定が増します。

料金1か所28,000円

 

価格は2024年1月現在